合同会社やどり木

お問い合わせ

コロナ対策

ホームアイコン画像ブログ一覧コロナ対策

コロナ対策

☆ご利用者様への対応策

・施設での検温・手指消毒の実施。

・入室時はマスク着用。やむをえない場合を除いては、マスク必着とする。

・利用者、同居家族は自宅検温にて37.5°C以上の場合、利用禁止とする。

・事業所内に入室する人は検温にて37.5°C以上の場合、入室禁止とする。

☆職員への対応策

・施設での検温・手指消毒の実施。

・入室時はマスクを着用する。

・職員は出勤前に検温し、37.5℃以上あった場合、出勤禁止とする。 同居人が37.5℃以上の場合も出勤禁止とする。

・勤務時、帰着(社)時は石鹸での手洗いと手指アルコール消毒をする。

・事業所内は2時間ごとに換気する。

・始業時と終業時にドアノブ、手すり、窓の開閉箇所と鍵、蛇口を拭き取り除菌する。

・従業員、利用者ともに、風邪の症状や37.5度以上の発熱があった場合又は強いだるさや息苦しさがあった際には、コロナウイルスの感染の可能性がある為、事実を知った時点で責任者に報告し、医療機関を受診する。

・勤務外も3密(密閉、密集、密接)の状態をできるだけ避け、やむをえない場合以外は、マスク必着とする。

記事一覧へ

新着記事