合同会社やどり木

お問い合わせ

光るかき氷実験⭐︎

ホームアイコン画像ブログ一覧光るかき氷実験⭐︎

光るかき氷実験⭐︎

こんにちは!
先日、夏休み企画として『光るかき氷』の実験を行いました!

まずはブラックライトで何が光るのか、事業所の中にあるもので気になるものを子供たちがピックアップ️

白いTシャツや、ハサミのプラスチック部分、バナナの黒いシミの周りなど紫や黄色に発光する事を発見!

そのあと、かき氷にバタフライピーとデカビタのシロップをかけて、ブラックライトを当ててみました。

デカビタの中に入っている成分にビタミンB2があるそうなのですが、それがブラックライトを当てると黄色く発光する素となっているようです。

光るかき氷を目の前にして、子供達の目もキラキラと興味津々で見つめる姿が印象的でした。

その後はかき氷タイム!
一人一人がかき氷器で順番に削った後に、好きなシロップをかけて、かき氷を食べました。

相模原市の子供たちの夏休みは終わりましたが、これからも子供達がワクワクする様なイベントの中で、社会性を育める活動をしていきたいと思いますので、お楽しみに♬
記事一覧へ

新着記事