カテゴリー
その他

洗濯バサミの療育⭐️

児童発達支援での活動を紹介します。

これは、洗濯バサミを動物の顔が描かれた厚紙につける訓練です。

洗濯バサミには以下の効果があるとされています。

①指先のつまむ動作の向上
この洗濯ばさみをつまむという動作を繰り返してトレーニングすることで、お箸や鉛筆の3点持ちしてつまむという動作に向けての練習になります。

②手と目の協応性
協応とは、二つの器官や機能が連動する動作のことです。
周辺視野で捉えたものに手を反応させる、目と手の協応動作が洗濯ばさみを移動させることに必要になるため、この能力を、鍛えるのに有効な手段の一つであります。

これを繰り返した後、やどり木では、なぞり書きやハサミの活動など、スモールステップで移行して支援して行きます!

カテゴリー
その他

地域交流⭐️

六月の上旬のお出かけ企画は、やどり木毎年恒例の地域交流である『けやきロック』に参加させていただきました!

「ゆうだま」というけん玉で世界1位の記録をもった方が、けん玉の技を披露して下さり、子供達は皆目を輝かせて見ていたのが印象的でした!

事前に耳からの説明だけでなく、絵カードなどの視覚からも見通しを立ててから参加させていただいた為、落ち着いて過ごすことが出来た子供達!

こうして地域の方々と交流することで、有意義な時間を過ごすことが出来ました♪

カテゴリー
その他

キリンビバレッジ工場見学★

先日の土曜日は、キリンビバレッジ湘南工場へ見学に行きました!

約90分間、他のお子様連れのご家族との団体行動だった為、事業所で工場見学をする際のマナーの確認を行った後に見学しました。

工場内では、「午後の紅茶」のおいしさや品質へのこだわりをスタッフの方からパネルなど聴覚だけではなく、視覚からもわたりやすく説明を受け、別室では製造工程を壁面に映し出された映像で学びました。

そして一通りの説明を受けた後には、午後の紅茶を五感で確認する体験もした子供達。

事前にお約束していた人の話を聞く、指示があるまで待つという事もしっかりと行動に移せていました

😊

大変よく頑張りました

💮
カテゴリー
その他

相川公園→オギノパンでお買い物体験☆

先日の土曜日は愛川公園へ遊びに行き、その後オギノパンでパンを買いに行きました!

愛川公園ではアスレチックや迷路で全力で遊ぶことができていました!他のお子様もいらっしゃったので、順番を守って遊具を使うことを約束したら、みんな守ることができていましたよ!

オギノパンではそれぞれが買いたいパンを選んで買うことができていました!たくさんの種類があって迷っている子もいましたが、最終的には1つに決めることができていました。

レジでは自分でお金を渡し、レシートを貰うことができていました!

社会勉強の一環にもなるイベントになりました。

カテゴリー
その他

ステムボックス~重力の力で動く車~

先日の土曜日は、ステムボックスで重力の力を利用して動く車を作りました!

最初は、重力とはそもそも何なのか、スタッフの説明を聞きながら、わからないところは質問したりして重力への理解を深めていきました。

車を作る作業では、説明書を見ながら自分たちだけでできるところは、一所懸命に取り組むことができていました!わからないところはスタッフに聞きながら取り組むことができていましたよ!

完成したものを使って、どのくらいのおもりをつければ、車が動くのか、おもりをたし引き調整することができていました。

手先の部分はもちろん、重力への理解も深まった回でした。

カテゴリー
その他

火災の避難訓練☆

昨日は児童発達支援のお友達と一緒に火災の避難訓練を行いました!

「おかしもち」というフレーズを確認してから訓練を行ったのですが、事前に流れを見通しを立ててあげてから行ったこともあり、子ども達はしっかりと行動にうつせていました★

いつ起こるからわからないですが、日頃からの訓練をこなす事で、大切な命を守っていきたいと改めて思える訓練となりました。

カテゴリー
その他

☆地震訓練☆

先日、震度6の地震を想定した避難訓練を子供達と行いました!

新しく入った小学校低学年のお友達も緊急地震速報の警戒音も鳴らした上で行いましたが、先生の指示に従って落ち着いて逃げることができていた子供達

🙆

『おかしも』の言葉も合わせて確認しましたが、低学年の子達も、言葉の意味を理解していたので、素晴らしかったです!

いつ起きるかわからない地震ですが、子供達と一緒に備えていくことの大切さを改めて感じた訓練でした。

カテゴリー
その他

★鯉のぼり作り★

昨日のSSTは工作で鯉のぼり作り

🎵

実はこの鯉のぼり、紙飛行機になっていて、飛ばすとくるっと方向転換しながら飛ぶユニークな紙飛行機なんです(^ ^)

昨日は4月から入った新しい低学年のお友達が多い曜日という事もあり、まだやどり木のリズムに慣れていない中でも、先生の一斉指示の元、集中して取り組んでくれました

🌟

もちろん各テーブルに先生がついているので、一斉指示が苦手な子供達でも、個別指示で理解してくれていましたょ

👍

個別支援のお勉強が終わった後は、集団生活で必要な社会性も徐々に身につけていってもらえたらと思い、日々創意工夫をしたSST作りにスタッフが一丸となって取り組んでいます

🎏

この調子で新学期も学校生活だけでなく、やどり木の生活も楽しんで乗り切っていきましょう

🌟
カテゴリー
その他

避難訓練と消防署見学☆

火災訓練の前に、相模原消防署見学に行ってきました

‼️

実際に消防署で消防自動車や救急車を見て、説明を受けた後、制服まで着せてもらえた子供達は大喜び

😊

その後、やどり木に帰宅してからは、事務所で火災が起きたことを想定し、先生の一斉指示を受けながら、逃げる訓練に挑戦!
一斉指示が通りにくいお友達には、個別で先生が指示を出し、全員迅速に避難することが出来ました。

なかなか練習だけですと現実に置き換えるのが難しいですが、実際に消防署などで本物に触れると、理解が深まると感じた回となりました。

カテゴリー
その他

春休み企画☆ホットドック作り

春休みの企画

‼️

ホットドッグ作り★

食べ物企画ということもあり、人気のあったこのSSTの企画★
それぞれのグループに班長、副班長も先生が事前に子供達にお願いしていざ作成!
責任ある役割をお願いしていた事もあり、子供達がグループ内で大活躍してくれました★

4月に入り、学年が一つづつ進級したため、子供達の意識も変わったという面もありましたが、責任ある役割をお願いし、それを実行した事で先生達からも褒められて、嬉しそうな子供達★

こうした自己肯定感を高める活動をSSTや日々の活動を通して実践していきたいと改めて感じる活動になりました。